生徒ソロ挑戦&ひとりHomenaje終了!(6/8 UP)

だいぶ日にちがたってしまいましたが、5月11日生徒ソロ挑戦会&ひとりHomenajeにお越しくださいました皆様、本当にありがとうございました🙇‍♀️

生徒2人がソロに挑戦、バックを見てニコッと笑ったり、最後まで集中力が途切れず、頑張ったふたりに大拍手です❣️
おめでとう💕💕💕

私はというと、一部にちょこっと踊り、二部は恩師グイトに捧げ、彼といえばソレアとファルーカ、この二曲以外考えられず、、、ファルーカは彼の振りのまま、ソレアはグイトと言えばすごくゆっくりなソレアを今の自分で踊りました。

舞台上にグイトが座って見ているシチュエーションで、まだまだだな、と厳しくも微笑んでくれたかな、そうだったら嬉しいのですが👉👈
今回久々にグイトの注意してくれた15年以上前のアドバイスを思い出しながら踊ったけど、本当に難しかった、、、。難しい!と口にすれば、フ、と笑うグイトと甥っ子ギタリストに「マエストロの振りだから」と言われたことが何度も思い出された。当時は見抜けなかったグイトの美学は、まだまだ深いもので、まだまだ全然つかめてないんだろうけど、またいつかチャレンジできるかな。当時よりテクニカはあっても、自分の型が、グイトのリネアで踊るのをかえって難しくする、、、悩みながらも、麻生くんのギターに支えられ、郷子ちゃんのサリーダに導かれ、今のできる限りの自分で踊りました。
2人には本当に感謝しかないです。。。
ありがとうございました。

最後、フィンデフィエスタ前にスピーチした時、そんなつもりはなかったけど、涙が込み上げてきて、いかに自分の中でグイトが大きな存在だったか、今はもうお話しできなくなっちゃったけど、私の永遠のマエストロだと、再確認しました😢

見届けてくださった、全ての皆様に感謝申し上げます。
エスペランサのスタッフの皆様もありがとうございました💕

お写真は佐藤尚久さんに頂戴しました。いつもありがとうございます🙇‍♀️